2024年06月17日

つじつま合わせに大忙し‼︎

皆さんこんにちは☺️くるくるです。
梅雨明けを告げる[カーチバイ]が吹き、すぐそこまで☀️☀️が来ています‼️
すると今まで24度だった水温が、一気に26度(‼︎)まで爆上がり⤴️⤴️・・やれば出来るんじゃーん😁と驚いたくるくるです。
・・というワケで、海中ではつじつま合わせが急ピッチで進んでいます😅

デバスズメダイの産卵活動が、そこらじゅうで行われていて、着底する場所がありません😂
素晴らしい事なので、遠巻きにそーっと見守りましょう🥰
大きい方がオスですが、写真のオスは婚姻色をバリバリに出してフェロモン全開🔥
高確率でナンパ成功して、目の前で何度も産卵シーンを見せてくれました😊モテモテ君だねー😘
つじつま合わせに大忙し‼︎

カクレクマノミも産みたてのキレイなオレンジ色のタマゴを、大事そうに世話しております。
つじつま合わせに大忙し‼︎

ヤマブキハゼ
いつも観察している場所に行くと・・
すぐ側にもう一匹‼️
引っ越して来てましたよー^_^
つじつま合わせに大忙し‼︎

ヤマブキハゼは、普段はエビと単体同士で住んでいる事がほとんど。
産卵時期を迎えると、カップリングの為にお見合いするんですかねー😊
この時も、一匹がもう片方の巣穴に近付いてましたが、すぐに巣穴に逃げ込まれてしまいました😨(下の写真がまさにその瞬間!証拠写真です😁

カップルへの道のりは遠い・・😅
次に行ったら、同じお家に住んでるかなー??楽しみ😊
つじつま合わせに大忙し‼︎

フジナミウミウシ
こちらは、かわいいウミウシ
つじつま合わせに大忙し‼︎

コブシメは、砂地でジーーッと潜んでいましたーー❤️
つじつま合わせに大忙し‼︎

タテジマキンチャクダイyg.
もう子供と言うには、大きくなり過ぎた感のあるコ😅
体後方の柄が迷路みたいになって来ると、縦縞に変化する兆し。
つじつま合わせに大忙し‼︎

ハダカハオコゼ
黄色の綺麗なコでしたー!!
つじつま合わせに大忙し‼︎


⬇️最後に、デバスズメダイ達の産卵活動の様子をInstagramでどーぞー!!





以上、くるくるでしたー!!


同じカテゴリー(海情報)の記事
そろそろ旅立ちか?
そろそろ旅立ちか?(2024-06-18 09:47)

砂地は愉し
砂地は愉し(2024-06-14 17:40)

最後の追い込み?!
最後の追い込み?!(2024-06-12 11:55)


Posted by ひげ&くるくる at 18:56│Comments(0)海情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。